VBのひとつのFORM上ののコントロールの総数は制限事項で最大254となっていますが、開発環境で現在いくつコントロールが使われているか、わかる方法があるのでしょうか。ご存知の方お願いします。
> 開発環境で現在いくつコントロールが使われているか
VB6であれば、フォーム画面を閉じておいた上で、イミディエイト ウィンドウに
? Form1.Controls.Count
と書けば、Form1上に張られているコントロール数が分かります。
もし、コントロール配列をまとめて1個としてカウントしたいのなら、
L=0:For Each C In Form1.Controls:L=L+IIf(TypeOf Form1.Controls(C.Name) IS Control, 1, 0):Next:? L
と書けば算出できます。
なお、仕様上は最大254、とありますが、実際にはシステムリソースの
都合などもありますので、事実上の上限はそれよりも少なくなります。
(あまりにコントロール数が多い場合は、画面設計を見直した方が良いでしょう)
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/askgui/askgui05222001.asp
魔界の仮面弁士さん
レスありがとうございました。
やはり有るんですね、やってみました、121個でした安心しました。(^^
L=0:For Each C In Form1.Controls:L=L+IIf(TypeOf Form1.Controls(C.Name) IS Control, 1, 0):Next:? L
↑すばらしいコードですね、参考にさせて頂きます。
尊敬です。
ツイート | ![]() |