Const定数を文字列結合して作成するには?

解決


わかち  2003-08-25 00:56:39  No: 108223

はじめまして。わかちといいます。
VB6.0で開発している初心者です。
少し立ち止まっているところがあり、皆さんにご教授願えればと重い、
書き込ませていただきました。

Private Const MCSTCAL_1 = 4
Private Const MCSTCAL_2 = 5
Private Const MCSTCAL_3 = 6
Private Const MCSTCAL_4 = 7
Private Const MCSTCAL_5 = 8
Private Const MCSTCAL_6 = 9

このようなConst定数があるのですが、

for i=1 to 6
  lngBuff = "MCSTCAL_" & i
next i

たとえば、iが3の場合、文字列結合でMCSTCAL_3となり、
lngBuffには6が入る、というような処理にしたいのです。
上記の記述ではもちろん"MCSTCAL_" & iが文字列として
認識されてしまい、型が違う旨のエラーが出ます。
どなたか、正しい処理方法をご存知の型いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします。


魔界の仮面弁士  2003-08-25 01:23:13  No: 108224

残念ながら、定数はそのようにして使うことはできません。

配列変数として
 Private MCSTCAL(5) As Integer
と宣言しておき、そこにあらかじめ
   MCSTCAL(0) = 4
   MCSTCAL(1) = 5
   MCSTCAL(2) = 6
などとして使うか、もしくは、exeにリソースして埋め込んでおき、
LoadResString関数で読み込んで使う事で代用してみてください。


わかち  2003-08-25 01:49:43  No: 108225

魔界の仮面弁士さん、こんにちは

できそうだと思ったのですができないんですね。
魔界の仮面弁士さんのおっしゃるように配列変数を使って
代用してみたいと思います。

どうもありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加