form1からform2、form3へ移動


めっちゃ初心者  2003-08-20 20:13:17  No: 108177

form1のボタンをおすとform2へ移動させたいのですが、
どの様にすればよいのか、教えてください。
お願いします。


Take1  2003-08-20 21:04:21  No: 108178

よく解らないですけどこういうことかな?

'Form1
Private Sub Command1_Click()
      Form2.Show
      Me.Visible = False'ここに注意
End Sub

'Form2
Private Sub Command1_Click()
      Form3.Show
      Unload Me
End Sub

'Form3
Private Sub Command1_Click()
      Form1.Show
      Unload Me
End Sub


めっちゃ初心者  2003-08-20 22:17:54  No: 108179

Take1さんありがとうございます。
説明が足りなくてすいません。
.NETを使っているのですが、
form1がメニュー画面で、
form2が登録画面で
form3が検索画面にしたくて、
メニュー画面でButton1をおすと、登録画面にいって
メニュー画面でButton2をおすと、検索画面にいく
やりかたを知りたいです。
お願いします。


名無し  2003-08-24 02:01:34  No: 108180

その説明でもまだわかりにくいです。
具体的に、どんなプログラムを作りたいかをしっかり明記しましょう。


クリリン  2003-08-26 18:37:56  No: 108181

みなさんが言いたいのは、MDIぽい方法なのか、完全ダイアログ形式なのかで説明が変わってくるという事です。
画面遷移がはっきりしていないとプログラムが大きくなるにつれて修正が困難になります。ご自分でも第三者に説明できるぐらいでないと開発者といえません。
きつい言い方ですが、ここで解答されている方々は少なくともそれぐらいの事はできています。
頑張ってください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加