文字の文字コード変換について

解決


とっちー  2003-08-20 01:36:40  No: 108164

はじめまして、とっちーといいます。
早速質問させてください。

textboxなどにある文字列を入力します。
ある文字列とは、半角文字や全角文字などです。

ここで入力された文字について文字コードを表示し、
また、別のtextboxに文字コードを入力したら対応した文字に
変換したいと思います。

半角なら、ascやchrを使用したらできるのですが、
全角文字の場合、どう扱ったらよいのかわかりません。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答の程よろしくお願いいたします。


ねろ  2003-08-20 02:33:45  No: 108165

半角全角は関係ないと思いますが....
テキストボックスを3つとボタンを二つフォームに貼り付けて
Private Sub Command1_Click()
    Dim d As Long
    Dim s1 As String
    Dim s2 As String
    Dim n As Long
    Text1.Text = "愛上尾課kikukeko"  '適当な文字を入れる
    
    'カンマ区切りでコードを書き出す
    Text2.Text = Str(Asc(Mid(Text1.Text, 1, 1)))
    For n = 2 To Len(Text1.Text)
        s2 = Mid(Text1.Text, n, 1)
        Text2.Text = Text2.Text + "," & Str(Asc(s2))
    Next n
End Sub
Private Sub Command2_Click()
    Dim a() As String
    Dim n As Long
    
    'カンマ区切りのコードを配列に
    a = Split(Text2.Text, ",")
    '配列から文字列に
    For n = 0 To UBound(a)
        Text3.Text = Text3.Text & Chr(a(n))
    Next n
End Sub
こんなのでどうですか?


とっちー  2003-08-20 08:45:34  No: 108166

ねろさん、ご回答ありがとうございましたm__m
早速教えて頂いたコードで試したところ、
正常に動作しました。

半角全角は関係ないんですね。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加