HTTPのReferer情報について

解決


まる  2003-07-22 03:55:31  No: 107852

VB6.0 で、inetをつかってHTTP通信を行っています。

そのときに、HTTPのReferer情報を設定することは可能でしょうか?。
また、inet通信以外で無理なようでしたら、他の方法で可能でしょうか?。

どうか教えてください。


たかみちえ  URL  2003-07-22 04:41:47  No: 107853

inetでなくWinInet(多分やってることは同じでしょうけど)の情報しか見当たりませんでしたけど…。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1512/
  上記サイトにリファラーを設定する方法が載ってます。
参考になればいいですけど。


魔界の仮面弁士  2003-07-22 10:54:09  No: 107854

Inet(インターネット トランスファ)コントロールの事であれば、
Executeメソッドの第4引数(InputHdrs)に、
   "Referer: http://www.google.co.jp" & vbCrLf
という文字列を指定してみてください。

他のヘッダ——例えばIf-Modified-Sinceヘッダなど——も
付加したい場合は、vbCrLfで区切って指定すればOKです。

Dim Hdrs As String
Hdrs = ""
Hdrs = Hdrs & "Referer: http://www.google.co.jp" & vbCrLf
Hdrs = Hdrs & "If-Modified-Since: Sun, 29 Sep 2002 06:57:30 GMT" & vbCrLf

なお、このヘッダ指定の方法は、Inetコントロール以外にも、
WebBrowserコントロールおよびInternetExplorerオブジェクトの
Navigateメソッド/Navigate2の第5引数(Headers)でも利用可能です。

# ちなみに、XMLHTTPオブジェクトやServerXMLHTTPオブジェクトの場合は、
# setRequestHeaderメソッドを使って、任意の要求ヘッダを指定できます。


まる  2003-07-23 08:57:20  No: 107855

たかみちえさん、魔界の仮面弁士さん、お返事ありがとうございました。

Executeメソッドの第4引数で対応できました。

ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加