再び、エラーに関する質問です。
詳しい方、ご存知の方、アドバイスいただけたら光栄です。
環境はVB6.0です。
前回とは全く別件なのですが、
あるVBP、Aを実行し、Aの中で印刷処理を行うと
印刷処理を実行する他のVBP、Bが実行され、処理を開始すると
エラーが発生するんですが、
エラーの原因がわからず、なんのエラーで、どこでおちているか、
を突きとめたいのが目的です。
Bを単独で実行するとエラーは起きません。
(そもそもBを単独で動かしても意味がないかもしれません。)
A,B共に、On Error GoToは外してあります。
ここで、伺いたいのが、
AというVBPを開いて実行し、Aの中にバグがあれば、実行中に
エラーメッセージが現れ、落ちている箇所を示してくれますが、
AというVBPを開いて実行し、さらにAの実行処理中にBが起動され
Bの中で落ちた場合、エラーは現れるのかどうか、わかりません。
くりかえしますが、Bを単独で実行した場合、エラーは発生しません。
よい手段をご存知の方、ぜひアドバイスいただきたいです。
どんなエラーが出ているんでしょうか?
AからBを実行する時は何か引数を渡しているんですよね?
Bをデバッグ環境で実行する時にコマンドライン引数を設定したら同じ動作をすると思うんですが。
あと、vbpと書いてあるのがちょっと気になったんですが、
Bはちゃんとコンパイルしてあるんですよね?
>nanashiさん
はい、コンパイルはとおっています。
どうも*.datファイルを渡しているようです。
コマンドライン引数というところで設定できるんですね。
試してみます。
>nanashiさん
ありがとうございます。
コマンドライン引数に設定してみると、たしかに動作しました。
難なくエラー箇所が見つかりました。
何度もお世話になりました。
ありがとうございます!
ツイート | ![]() |