TreeViewのチェックボックスがオンの値をすべて取得するには?

解決


kanegon  2003-07-16 20:43:31  No: 107798

先日の質問でTreeViewである場所を選択するとその子nodeのチェックボックスが
オンになることは出来たのですが、
今度はボタンを押すとチェックボックスがオンになっている値を
ListViewなどの一覧に表示したいと考えているですが、うまくいきません。

TreeView
 レ a------    b
        |
        ----レ c ------ d
                    |
                    ---レe       
ListView
a
c
e

このような感じなのですが、また申し訳ありませんが良い方法があれば
教えてください。お願いいたします。


魔界の仮面弁士  2003-07-16 21:02:35  No: 107799

どの部分がわからないのか、がわからなかったので(^^;
とりあえず概要だけ書きますね。

やる事としては、各ノードのCheckedプロパティを調べていき、
それがTrueになっていれば、そのノードの情報
(例えば、Key, Index, Text, FullPathなど)を
ListViewに追加する…という事になりますね。

全てのノードをチェックするなら、
  Dim N As Node
  For Each N In TreeView1.Nodes
     If N.Checked Then
         'ListViewに表示
     End If
  Next
というイメージになるでしょう。

前回の質問の時のように、特定のノードの子孫ノードだけを
対象にしたいという場合は、長男ノード(?)を返す「Childプロパティ」や、
弟ノード(?)を返す「Nextプロパティ」を使って、それらを再帰的に
処理して行けばOKかと思います。


kanegon  2003-07-16 21:41:29  No: 107800

魔界の仮面弁士様

いつもありがとうございます。ほぼやりたいことに近いことが
できるようになりました。

これからもよろしくお願いいたします。
失礼いたします。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加