セットアップで自作のアイコンをディスクトップに表示したい

解決


おと  2003-07-03 20:51:08  No: 107689

ショートカットやディスクトップに自作のアイコンを表示したいのですが
配付ディスク作成(ディストリビューションウイザード)の時、添付するのでしょうか?
検索などで調べてみたのですが、サッパリ判りません。
よろしくご指導お願いいたします。


Say  2003-07-03 22:38:55  No: 107690

アプリ作成時に
FormのIconプロパティを設定してコンパイルすればいいのでは?


K  2003-07-04 01:27:45  No: 107691

こんにちは。
前提をVB6SP4以降として話を進めます。

Sayさん曰く
>FormのIconプロパティを設定してコンパイル

これは自作のアイコンをアプリに関連付けていると思うのですが、
おとさんが言いたいのはインストール時にショートカットを作成したい、
ということではないでしょうか?

であれば、

>ショートカットやディスクトップに自作のアイコンを

ショートカットはどこに作成したいでしょうか?
スタートメニューからプログラムメニュー内でしょうか?

プログラムメニュー内であれば、
そういう設定がウィザード中にあったはずです。
それ以外であれば、ディストリビューションウィザードのプログラムソース
(C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VB98\Wizards\PDWizard\Setup1)
をVBでいじり、
例えばデスクトップにショートカットを作成するように記述してやる必要があります。


おと  2003-07-04 05:51:41  No: 107692

Sayさん こんばんは、ありがとうございます。
うまくいきました、  感謝、感謝です。

Kさん  こんばんは、ありがとうございます。
>インストール時にショートカットを作成したい、ということではないでしょうか?

うっひょ〜  そんなこと出来るんですか?
Sayさんの回答でじゅうぶんと思ってましたが、ちょっと欲がでてきました。  うるうる
知力・体力に乏しい  おと、なので・・・
説明不足ですいませんやりたいことは
配付ディスクを作ってパソコンにインストールして
そのパソコンの電源をONにすると自動的にプログラムが実行されて
終了の×印を押すとプログラムが終了して、また起動する時には
ディスクトップのアイコンをクリックすることです。なのでショートカットは
C:\Windous\スタートメニュー\プログラム¥スタートアップ  と
C:\Windous\ディスクトップの両方にインストールと同時に作成されれば

さいこ〜うっ  ス。
んでもってアイコンは自作のもの   OSMe VB6
ご教授いただければ幸いです。m(_ _)m


K  2003-07-04 17:41:46  No: 107693

おはようございます。

>Sayさんの回答でじゅうぶんと思ってましたが

ありゃ、そうでしたか。(^^;  はずしちゃいましたね。
VBのインストーラにもいくつかありますが、
ディストリビューションウィザードかVisualStudioInstaller(VSI)を使ってます。
VSIはショートカットも楽に作れたはず。スタートアップも、たぶん。
一回お試しあれ。(要テスト。笑)

それではがんばってください。

−余談−
アイコンといえば、コマンドボタンにもアイコンを設定できます。
いや、ビットマップか。


おと  2003-07-05 05:05:44  No: 107694

Kさん  こんばんは、たびたびの回答おそれいります。

>ありゃ、そうでしたか。(^^;  はずしちゃいましたね。
うんにゃ  最終の目的は、Kさんのコメントのとうりなので  なんせ知力に乏しいので(^^;
とりあえず第1歩踏み出せれば、あとはまた自分で調べてみます。

>ディストリビューションウィザードかVisualStudioInstaller(VSI)を使ってます。
>アイコンといえば、コマンドボタンにもアイコンを設定できます。
これから調べてみます。

>それではがんばってください。
あい  ^ ^   またギブアップした時は、宜しくお願いします。

Kさん  Sayさんほんとうにありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加