常駐しているプログラムを実行するには?


GEORGE  2003-06-18 04:25:36  No: 107539

VB上から常駐プログラムを実行してフォーム画面を表示するようにしたいです。
そんなことは可能なのでしょうか?


Say  2003-06-18 05:42:11  No: 107540

意味がよくわかりません。

Windowsアプリは、普通に作れば、
明示的に終了しない限り常駐しつづけますが・・・。


Loreley  2003-06-18 06:01:44  No: 107541

[タスクトレイに常駐させているのを落とすには?]の続きであれば、

実行して->操作して
と、いうことでしょうか


GEORGE  2003-06-18 07:53:24  No: 107542

似たようなこと書いてすみません。
[タスクトレイに常駐させているのを落とすには?]の続きというかやり方を変えようと思いまして…
前のやり方は二重起動した場合、タスクトレイのを一度落とすと書きましたが、今回は二重起動した場合内部的には何もしないで、タスクトレイの中に常駐しているのを開いて実行したように見せかけたいのです。
つまり、常駐しているアイコンをクリックしても、ショートカットのアイコンをクリックしても操作ができるようにしたいのです。


たかみちえ  URL  2003-06-18 08:20:12  No: 107543

つまり両方とも自分のソフトなんですよね?
  ならば、二重起動だというのがわかったら、
その二重起動めのソフトは、一つ目のソフトに、SendMessageなどのAPIで、何かそのソフト専用のメッセージを送ってあげればいいです。
  それで一つ目のソフトは、二重起動しようとしていたことがわかります。
  二重起動しようとしたことが一つ目のソフト側にわかれば、
タスクトレイアイコンでの処理と同じことができますね。


GEORGE  2003-06-18 17:09:37  No: 107544

そうです。自分のソフトです。
勉強不足ですみません
SendMessageですか?さっそく調べてみます。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加