VB6.0なんですけど
SSTABにコマンドボタンを乗せようと思うんですけど
TAB1、TAB2,TAB3すべて押してみてもコマンドボタンが見えてしまうのですが
どうすればいいのでしょうか?初心者なので使い方がわかりません。
何方かご教授下さい。
多分、ツールボックスからダブルクリックして、
CommandButton を配置していませんか?
その場合、コンテナは Form になってしまいます。
Form 以外( Frame, PictureBox, SSTab など)を
コンテナにしたい場合、ダブルクリックしないで、
コンテナ上でドラッグしてコントロールを配置して下さい。
ありがとうございました。
なれとは怖いものですね。
つい癖でツールボックスからダブルクリックしていました。
なんとも恥ずかしい話しです。
とろさん、本当にありがとうございました。
ずっと前に同じことで悩みました。
少しうろ覚えですが参考になれば。
選択されていないタブ上のコントロールはleftが負の値になるのでそこら辺を確認して、なっていないならば自分で負の値を代入してしまえば隠れます。
それが面倒なら、各タブ上にframeコントロールをおいて、その中にボタンなどのコントロールを配置すればちゃんと隠れてくれます。
frameが邪魔ならvisibleをfalseにしてしまえば見かけ上はタブの上に乗っかっているように見えるし。
ツイート | ![]() |