locationについて


  2003-05-20 22:04:15  No: 107184

locationオブジェクトの使い方を教えってください。

最初にLOCATIONというのはフォームの位置を決めるものだと思っていました。
設定がうまくいかなくて、困っていましたが、そのあとMOVEを使って位置設定をしました。

MOVEとLOCATIONの違いはなんですか?


Say  2003-05-20 23:20:48  No: 107185

Helpを見てわかることは、まず自分で調べるのがマナーです。
ヘルプを見てもわからなかったら、
わからない部分を具体的に質問してください。
使用例もヘルプに載ってます。


  2003-05-21 01:17:48  No: 107186

すみません!
VBのヘルプ見てもLocationについてよくわからなかったので、
あるサイトのlocationの書き方を真似たのですが、
うまくいかなくて、VBスクリプトの本も見てみた
のですがlocationというのがなくて、MOVEを使う
ことにしました!でも、Locationの使い方を知りたいです。
ぜひ教えってください。
以下が真似たLocationの書き方です

Form1.Location = New Point (100, 100)


Say  2003-05-21 20:38:50  No: 107187

Form1     ってVB6?
Location  ってVB.Net?
どっち使ってます?


  2003-05-22 19:10:08  No: 107188

両方ともVB6です


nanashi  2003-05-22 19:49:39  No: 107189

VB6のフォームにそんなプロパティもメソッドも無いでしょ。


  2003-05-22 20:04:03  No: 107190

VB6のヘルプをも一度見てみたのですが、locationプロパティはありました。が、説明が少ししかなかったです。


nanashi  2003-05-22 20:50:35  No: 107191

だから、フォームには無いんですってば。


  2003-05-22 22:04:31  No: 107192

すみません!VBの初心者なんですけど、書いてることを理解しようとしているのですが、間違っていたらごめんなさい。つまり、nanashiさんが言いたいのはフォームのプロパティにはlocationというオブジェクト名が無いってことですよね?→  そうですね!ないですね。でも、知りたいのはlocationを使ってフォームの位置を決めるコードを書きたいのです。
   何度も、なんどもすみません!です。。


nanashi  2003-05-22 22:51:27  No: 107193

って言われても無いものは使えないです。
なぜMoveじゃダメなんでしょうか?


  2003-05-22 23:06:12  No: 107194

すみません!ないっていうのはどういうことですか?VBのHELPを参照するとlocationというのはちゃんとありますよ。MOVEがダメというわけではないのですが、HELPを見るとLOCATIONもMOVEと同じ機能をするので、LOCATIONのやり方もぜひ知っておきたいと思いまして。


nanashi  2003-05-22 23:27:52  No: 107195

それはチャートコントロールでしょ?
フォームではLocationは使えません。


  2003-05-22 23:49:06  No: 107196

ようやくnanashiさんの言っていることがわかってきたようなきがします。ってことはフォームの位置を決める処理はMOVEでしかできないのですか?


nanashi  2003-05-23 00:02:24  No: 107197

もしくはLeft、Topプロパティで。
ま、Moveメソッドの方が良いですけど。


  2003-05-23 00:16:42  No: 107198

どうもありがとう^^


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加