フロッピーがロックされているかを取得するには?


SHIN  2003-04-23 23:18:53  No: 106865

昨日、フロッピーの有無について質問させて頂いたのですが、新たに疑問が出てきました。
フロッピーにファイルを書き出したいのですが、フロッピーがロックされているとエラーが発生してしまいます。
フロッピーがロックされているか取得する方法はどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします、


イトウ  2003-04-24 00:06:45  No: 106866

とりあえず、そのエラーを補足して、それで判定するのがてっとりばやいでしょう。


Root  2003-04-24 03:17:27  No: 106867

いつも私が行っているチェックなんでもっといい手段が
あると思いますが一応紹介しときます。

まずフロッピーのボリューム名を適当に書き込んでみて
戻り値をチェックしてあげるという方法です。

SetVolumeLabelというAPIを宣言しておき

'ボリューム名の書き込み
Ret = SetVolumeLabel(DrvNm, "Dummy")

'書き込み失敗なら
if (Ret <> 1) then
   'エラー処理
end if

こんな感じです。(ちなみに変数DrvNmは出力先のドライブです)


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加