昨日に続き、またまた質問させてください・・・。
VBでMSCOMMを使ってます。ATコマンドのATDT06-XXXX-XXXXで接続し、
MSComm1.Output = "ATDT0" これで切断まで可能となりました。
(Loreleyさんありがとうございます)
これで終わったかのように思えたのですが、再び接続しようとすると、
今度はケータイは何も反応しません。ATDT06-・・・というのさえ
認識してくれません。で、VBのフォームをリロードさせると
接続は可能になります。
これはきっと、メモリとかバッファがちゃんと解放されていなくて、
まだ目に見えないところで残っているということでしょうか?
それとも、何かまたATコマンドでモデムや電話の初期化といった
作業が必要なのでしょうか・・・?
それとも、MSCOMM自体の解放とかって作業があるのでしょうか?
現在試してみたATコマンドは「AT&F」「ATDTF」「ATDF」とかです。
何度もすいませんが、よろしくお願い致しますm(__)m
"ATDT0"ということは
電話で言えば受話器を上げて、0を押した状態ですから
ATHコマンドを送って切断してみては
Loreleyさん、何度もご返答ありがとうございます。
昨夜から不眠で何とか形になりそうです・・・。
結論からご報告しますと、結局ATHコマンドで解決しました・・・。
MSCOMM.Outputでバイナリデータを送信して、
その間にVBで通信の処理を自動でさせていたのですが、
どうやらそれが原因だったようで・・・。
夜間は相手先のホストが止まっているので確認できなかったのですが、
VBの処理が全部終わった状態でATHを送ったら認識してくれました。
その後、通常の電話切断処理(MSCOMMの機能)を行ったら、
完全に切れた状態になりました。
ただ、やはり、それでも再接続は無理でした。
解決方法としてはフォームのリロードでした。
プログラム的には全く解決してないですけど、
時間もないので、あとは運用でどうにかしてもらおうかと・・・(^_^;)
Loreleyさん、本当にいろいろありがとうございます。
明日、納品してから今後のことは考えるとします(^_^;)
ツイート | ![]() |