どうも、どうも、はじめましてVBの初心者マークです。
ちょっと、お聞きしたいのですが、FDのDISKの中に
フォルダもファイルも存在していないことを調べるにはどうしたら
いいのでしょうか?ファイルは、Dir関数?で分かったのですが…。
(FDドライブの識別はなんとか分かりました)
後もう一つ、そのDISKがフォーマットされているかどうかも
調べたいのですが、どうも分からないことばかりで、みなさん教えて
下さい。 ^(・.・)^
はじめまして
Dirでフォルダ名を取得するのは2番目の引数に
vbDirectoryを指定すれば可能です。詳しくは
Helpを参照してください。
フォーマットの種類(FATなど)はFileSystemObject
でDriveオブジェクトを取得してFileSystemプロパティ
でフォーマットの種類(FileSystemの種類)を取得で
きます。
Dim FSO As Object
Dim Drv As Object
Set FSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set Drv = FSP.GetDrive("A:") ' FDDがAドライブだと仮定してます
MsgBox Drv.FileSystem
Set Drv = Nothing
Set FSO = Nothing
こんな感じです。せっかくですから、ファイルやフォルダの
存在確認もFileSystemObjectのFileExistsやFolderExists
で調べるのが良いと思います。HELPを参照してください。
訂正
誤 Set Drv = FSP.GetDrive("A:") ' FDDがAドライブだと仮定してます
正 Set Drv = FSO.GetDrive("A:") ' FDDがAドライブだと仮定してます
間違えましたスミマセン
R&Kさん、ありがとうございます。
できましたー。'^0^'
フォルダの有るなしは、数で数えました。下記の通りです。
なかなか、わからない事は、掲示板で助けてもらうもんですなー。
でも、初心者マークを取れるのはいつになることやら…。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いしまする。*∵*
'------------------------------------------------------
Set Fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set ningen = Fso.GetFolder("A:\")
Set inu = ningen.SubFolders
If inu.Count <> 0 Then
MsgBox "FDに犬が入りすぎてます。", vbExclamation
Exit Sub
End If
ツイート | ![]() |