コンボボックスにテキストを設定するには?

解決


くろねず  2003-04-08 01:41:04  No: 106570

いまスタイルがドロップダウンリストのコンボボックスにテキストを
設定しようとしているのですが、ヘルプを見るとできないようです。
しかし、いくつかコンボボックスが並んでいて、
順番にテキストを設定するコードを書いたのですが、
一番最初の一文
    Combo1.Text = <文字列>
は設定できます。しかし直後の
    Combo2.Text = <文字列>
は設定できません。
スタイルプロパティはドロップダウンリストで一緒です。
何故このような現象が起こるのでしょうか?


名前なし  2003-04-08 04:14:19  No: 106571

Combo2 のリストの中に、
Text プロパティで設定しようとしている文字列が
ないのでは?

With Combo1
  .Clear
  .AddItem "AAA"
  .AddItem "BBB"
  .AddItem "CCC"
  .Text = "AAA"
End With

は大丈夫ですが、

With Combo2
  .Clear
  .AddItem "AAA"
  .AddItem "BBB"
  .AddItem "CCC"
  .Text = "DDD"
End With

はエラーになります。


oku  URL  2003-04-08 09:13:58  No: 106572

ドロップダウン リストは、リスト内にある物しか選択できません。
なので、Combo2.Text="BBB"とかは出来ますが、
"DDD"はリスト内に無いので選択できません。

ドロップダウン リスト。このスタイルでは、ユーザーはドロップダウン リストからの項目の選択だけができます。

ヘルプ引用


s-Ken  2003-04-08 14:26:52  No: 106573

VB6 SP5  で色々プログラムしていますが、問題の症状は起きません。
コンボボックスのリストに無い値でも  .Text に代入可能です。
私の場合、リストに項目をセットする場合、通常は
 .addItem ではなく  
 .List を使っています。
例えば
With Combo3
  .Clear
  .List(0) = "AAA"
  .List(1) = "BBB"
  .List(2) = "CCC"
  .Text = "DDD"
End With
とするとどうでしょう?。
問題は、コンボボックスへのデータセット以外にあるような気がします。


nanashi  2003-04-08 19:27:46  No: 106574

> VB6 SP5  で色々プログラムしていますが、問題の症状は起きません。

s-Kenさん、そのコンボのStyleプロパティってドロップダウンコンボのままでしょ?
ドロップダウンリストにしてたら絶対エラー出るよ。

ちなみにくろねずさんへの回答はokuさんと同意見です。
コンボのリスト内にあるものをTextプロパティで指定した場合は大丈夫ですが、
リスト内にないものをTextプロパティで指定することは出来ません。


くろねず  2003-04-08 23:53:48  No: 106575

おっしゃる通りちょっとした勘違いでリストにないものを
Textに設定しようとしてエラーがでていました。
訂正し無事に解決することができました。
みなさん有り難うございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加