はじめまして。
VB.netのメッセージボックスで・・・
-------------------
田中 太郎 : 8点
佐藤 健太郎: 20点
森 剛 :100点
-------------------
のように揃えて表示する方法知っている方いましたら、ご教授おねがいします。
すみません。
揃ってませんでした・・・。
まさに、上の表示みたいになってしまうんです・・・。
これをきれいに揃えて表示するにはどうしたらいいんでしょうか?
表示のは等幅系フォントをつかってください。
文字数から文字位置を数えるときはStrConvで
Shift-JISに変換して、LenBで数えれば位置を割り出せます。
Sayさんありがとうごさいます。
"等幅系フォント"を指定するにはどうしたらよいのでしょうか??
ヘルプで見てみたのですがいまいちわかりません。
暇なときでかまわないのでご指導お願いします。
デスクトップで右クリックして、
画面のプロパティのデザインタグで
メッセージボックスのフォントを
「MS ゴシック」か「MS 明朝」あたりに
設定するのが一番簡単かと・・・。
ただし、フォントを変更したい自作ソフトに限らず、
あらゆるメッセージボックスのフォントが変更されます。
ありがとうございます。
確かに出来ました。
つまり、ユーザーごとのメッセージボックスのフォントの設定に影響されてしまうということでしょうか?
VBでユーザーのフォント設定を一時的に変更して・・・っていうのはあんまりいい方法ではなさそうですね・・・。
とりあえず、「自作メッセージボックス」みたいなので代用するか、文字がずれるのは、目をつぶるということにします。
たびたびの質問に対するご返信ありがとうございました。
ツイート | ![]() |