テキストボックスに年号を設定するには?

解決


よっしー  2003-03-22 19:34:15  No: 106383

はじめまして、初心者なのでよろしくお願いします。

テキストボックスに、デフォルトで2003を出力するようにしていますが、

2003以上2005以下の設定にしてそれ以外はそれぞれエラーメッセージを出すようにしたいんですが、2003以上2005以下の部分がわかりません。

If CLng(Text1.Text) < 2002 Or CLng(Text1.Text) > 2005 Then Else MsgBox "2002年以降2005以前の設定をしてください", 16, "警告"

ではだめでしょうか?


たかみちえ  URL  2003-03-22 20:18:16  No: 106384

上の構文を、日本語に訳してみてください。

if CLng(Text1.Text) < 2002              Or
>もし、Text1.Text が 2002 よりすくない か、
CLng(Text1.Text)?>?2005?              Then
>Text1.Text       が 2005 よりおおい ならば
Else?
>でなければ
MsgBox?"2002年以降2005以前の設定をしてください",?16,?"警告"
>メッセージボックス表示

  となります。

  こうやって考えると、どこがおかしいのか、わかりますよね。


たかみちえ  2003-03-22 20:19:21  No: 106385

構文の中の?は、ただの文字化けですから、お気になさらず。


よっしー  2003-03-22 20:27:53  No: 106386

ははは、自分で笑ってしまいました。

ありがとうございます。

ですが、2003の3をBACKSPACE似て削除すると200_になります。
そのときに、メッセージボックスが出てしまいます。

これを解消するにはどうしたらよいでしょうか?


よっしー  2003-03-22 21:54:03  No: 106387

ありがとうございました!!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加