MouseIconについて

解決


ねずみ  2003-03-18 09:12:53  No: 106348

MouseIconについて質問です。
長い時間の処理をしている間、マウスアイコンを回転する砂時計にしたいのですが、MouseIconだと
「32 ビット バージョンの Windows ではアニメーション ポインタ ファイル (.ani) がサポートされていますが、Visual Basic ではアニメーション ポインタ ファイルを読み込むことはできません。」
とヘルプに記載されています。

アニメーションポインタは使うことはできないのでしょうか?
別の方法ならできる等知っている方教えてください。

やはりヘルプにも記載されているので無理なのでしょうか・・・。


たかみちえ  URL  2003-03-18 17:58:53  No: 106349

無理です。"VBの関数では"ね。

  アニメーションアイコンは使ったことないですけど、APIをじかに使えば可能だったはず。
LoadCursor、SetCursorあたりでどうでしょうか?
(検索サイトで探せば見つかるはずです)
  ただし、VBはあんまりAPIの直接使用を想定していないようなので、注意して使ってください。
  ことにこの場合、MouseIconプロパティの値がおかしくなることが考えられます。

  ところで、システムカーソルにアニメーションポインタが設定されていれば、
MouseIconをかえただけでもいいはずですけど。
それじゃ、だめなんですよね。


ねずみ  2003-03-18 19:01:19  No: 106350

回答ありがとうございます。
試してみますが、
アニメーションアイコン以外を考えたいと思います。

>ところで、システムカーソルにアニメーションポインタが設定されていれば、
>MouseIconをかえただけでもいいはずですけど。
>それじゃ、だめなんですよね。

他のマシン(OS違い等)でも行う為、コントロールパネルからマウスカーソルを替えるのはダメです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加