XPでCDドライブ名を取得したいのですが。
取得するドライブはCD Burningフォルダにファイルを作成した時に
ウィザードとして立ち上がるCDドライブです。
CDドライブが二つある場合などはCD Buningが管理しているドライブを開くのだと思うのですが、取得方法がわかりません。
ちなみにCD Burningのレジストリは
カレントユーザー\Software\Microsoft\Windows\Explorer\CD Burning です。
フォルダの場所は
カレントユーザー\Software\Microsoft\Windows\Explorer\ShellFolders\CD Burning にあります。
XPじゃないと無いみたいなので、XPに詳しい方お願いします。
予想ではレジストリ内のDriveIndexが怪しいです。。。
A C D E を使用しているのですが、レジストリのDriveIndexが(4)です。
A=フロッピー
C=ハードディスク
D=ハードディスク
E=CDドライブ
4番目ってことですかね??
CD BurningはXPが持っているフォルダで、CDに書き込む際にまずここにファイルが作成されるそうです。
ツイート | ![]() |