多軸グラフを作成するにはどうすればいいのですか?


James Bond  2003-03-03 06:12:13  No: 106151

VBで、多軸描画ソフトを作成しようと考えております。
たとえば、横軸を回転数、縦軸には、トルク、馬力、燃費率、排気温度、・・・の様な感じです。
いくつか市販ソフトがあるようですが、使いにくいので自作しようと、いろいろと調べていたのですが、いいものが見あたりませんでした。
VBでは難しいのでしょうか?アドバイスをお願いします。


たかみちえ  URL  2003-03-04 08:44:24  No: 106152

わたしにはこれしかいえませんけど…。
  計算しだいでしょうね。

  VBで難しいようなことは特に触ってないように思えるので、
アルゴリズムとかしだいでどうにでもなるんじゃないかと思います。


James Bond  2003-03-06 09:18:49  No: 106153

グラフィック画面を考えたとき、PictureBoxとScaleコマンドを駆使して、縦軸分のパラメーターを1つのPictureBoxに描画させるよりも、PictureBoxをパラメーター分重ねた方が楽そうなのですが、そのような手法ってありませんか?


Y2  2003-03-07 04:49:06  No: 106154

多軸というと、多次元のグラフのことだと思ってたんですけど、
ベクトル量(要素が2つ)を2軸のグラフで表現しつつ、片方の要素(縦軸)を複数対応させるということですよね?

2軸のグラフならそんなに難しくはないとおもいますよ。
ただ、PictureBoxを重ねる際に、他のグラフが隠れますけど、
もし、これを透過させて全てのグラフが表示されるようにするということなら、処理が重たいので、一つのPictureBoxにまとめて描画するほうが良いと思います。


ニック  2003-03-20 06:47:50  No: 106155

市販のグラフ作成OCXを使うと楽ですよ
お勧めはグレープシティのオレクトラチャート
早くて簡単で何より派手!
http://www.grapecity.com/japan/support/database/P1_41.htm


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加