PrintObjectを使用して印刷をしていますが、テキストボックスに入力(複数行)された文字列を、座標(1000,1000)から印刷すると、1行目の座標は(1000,1000)なのですが2行目が(0,1100)となります。
段落は動いていますが、開始地点が0になってしまいます。
何か解決する方法、正しく印刷するにはどうしたらいいでしょうか?
そういう関数を自作すればいいでしょう。
具体的には、
文字列を受け取ったらvbCrLfでSplitし、
ループで1行1行位置指定しながらPrintすればいいでしょう。
やっぱりそういう処理を通さないとダメですかね??
そんな素敵なプロパティってなんですかね。。。
では、Printerオブジェクトの
ラッパーオブジェクトを作って、
素敵なプロパティをインプリメントしてはどうでしょう?
一度作っておけば、後々楽になります。
ラッパーオブジェクト??
調べてみます〜。
Printerオブジェクトは非ビジュアルコンポーネントですから、
Class定義してActiveX DLLにするのが適当かと・・・。
勿論、クラスモジュールのまま使用してもかまいませんが・・・。
一行一行コツコツとやりました。
もう印刷いやだー!!
ツイート | ![]() |