pingの実行結果を取得するには?


おすぎ  2002-12-13 06:19:04  No: 105684

こんばんは。
プリンターが使用可能かどうか判断させたいのですが、
Pingでそれを判断することって可能でしょうか?
プリンターはPostScriptとかに対応しておらず、
全くノーマルなものです。

Shell関数でPingを実行させているのですが、
テキスト以外でその結果を取得する方法が分かりません。
現在書いているソースは以下のとおりです。
---------------------------------------------------------------------
Shell "command.com /C ping 192.168.XXX.XXX > ping.txt", vbNormalFocus
---------------------------------------------------------------------
これだとping.txtには結果を取得できるのですが、
それを更に読み込んで・・・というのはナンセンスですよね?
できれば繋がったかどうかというのを判断したいのですが、
そもそもそんなことは可能なのでしょうか?
可能であるなら書き方を教えてください。

どなたかご存知の方、よろしくお願いいたしますm(__)m


かげうら  2002-12-13 08:46:48  No: 105685

http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200208/02080041.txt

解決するかわからないのですが
pingならここに


おすぎ  2002-12-13 20:04:45  No: 105686

かげうら様ご返答ありがとうございます。
最初その履歴を読んでみたのですが、サッパリ分からなかったので
質問してみたのですが、ちゃんと動作するようになりました。
Pingの結果を取得するっていうのはこんなにコードが必要なんですね・・・。
もっと簡単に取得できると思っていたので(^_^;)

ありがとうございました。


YuO  2002-12-13 20:56:02  No: 105687

かげうらさんが書かれた参照先のコードは,自分でpingを行う方法ですね。

>それを更に読み込んで・・・というのはナンセンスですよね?

何故ナンセンスなのですか?
もちろん,CreateProcess APIとパイプを使って標準入出力を直接受けることはできますが,
通常用途であれば,それで十分だと思います。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加