XPでsetupディスクを作成する方法がわかりません


nao  2002-11-17 06:10:13  No: 105438

XPでVB6.0のディストリビューションウィザードを使用して
setup.exeを作り、実行すると"path or file not found"エラーに
なってしまいます。
exeファイルを探しに行くときに"abc\\@aaa.exe"が見つかりませんと出て、
aaa.exeの前に余分な"\@"が入ってしまうようです。
解決法をご存知な方は教えてください。

Win2000では、このようなことは起きませんでした。


風来坊  2002-11-17 07:02:02  No: 105439

ユーザーアカウントに全角文字を使っていませんか?
全角だと、そうなったりしますので。


nao  2002-11-17 07:34:51  No: 105440

ありがとうございます。

新規に半角のユーザアカウントを作り直して、そこで実行したら
できました。
もうひとつお聞きしたいのですが、現在XPで、ユーザは半角名なのですが、
\Documents and Settings\ の下にあるユーザディレクトリが全角漢字に
なってしまっています。
これを半角アルファベットに変更する手段はないでしょうか。

よろしくお願いします。


あるき  2003-06-04 21:11:52  No: 105441

風来坊さんの意見の部分
解決策はないのですかね??


GOD  2003-06-04 22:24:46  No: 105442

> 風来坊さんの意見の部分
> 解決策はないのですかね??
>
ディストリビューションウィザードの改変。
詳細は↓
http://www.microsoft.com/japan/support/kb/articles/416/5/85.asp
またはVisual Studio Installerを使用する。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加