定義の種類


カモノハシ  2002-11-13 22:45:23  No: 105425

よくプログラムで Dim OO As XXX で、Long,Byte,Integer,String,variantなど使いますがこれらの意味を教えて下さい。どういう時に使えばいいのかわからないので。


匿名  2002-11-14 01:30:12  No: 105426

ヘルプを見て下さい。


匿名  2002-11-14 01:33:37  No: 105427

これだけでは、アレなので、

例えば、変数 OO に整数しかセットしないのであれば、
Integer や Long を使用し、
小数などもセットする場合があるのであれば、
Single や Double を使用し、
文字列をセットする場合は、 String を使用し、
日付をセットする場合は、 Date を使用します。

例外的に、型が分からない
(複数の型を1つの変数にセットする場合がある)場合は、
Variant を使用します。
# Variant はメモリを食うので、使わない方が良いです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加