他EXEを最前面表示するには?

解決


サラリーマン  2002-10-25 23:45:40  No: 105268

現在、起動中の他EXEを最前面に表示したいのですが。
SetForegroundWindow、SetWindowPos等のAPIを使用し試みています。
NT上では正常に動作するのですが、Win2000では最前面に来ません。
最前面をさせる側のEXEがACTIVE状態のときは、上手く動くのですが
ACTIVEでないときに、他EXEを最前面にしようとしてもAPIがエラーに
なります。解決策をお分かりになる方ご教授願います。よろしくお願い致します。


YuO  2002-10-26 03:31:23  No: 105269

確か,95/NTと98/2000で仕様が変わっています。
#98はもしからしたら95/NTグループかも。

AttachThreadInput APIを必要とするんじゃなかったかなぁ……。
正確には覚えていないので,上記APIとかを探してみてください。


サラリーマン  2002-10-26 20:01:12  No: 105270

ご回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた通り、95/NTと98/2000で仕様が違うようです。
AttachThreadInputを調べてみます。


サラリーマン  2002-10-29 00:08:12  No: 105271

YuOさん、ありがとうございました。
AttachThreadInput APIにて解決しました。
95/NT、98/2000でAPIの動作が異なります。
みなさんも、OS乗せ替え時にご注意ください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加