リストビューを使い1万件くらいのデータを表示しました。
それをクリア(clear)するときに時間が掛かってしまいます。
表示したままの状態で終了しても時間が掛かります。
Windows2000はすぐに処理が終わるのですが、98SEやMEではすごく時間が掛かります。
何方か対処の方法がわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
よくやる手が、非表示にしてから目的の処理をし処理が終了したら表示するということをやります。
ListView1.Visible = False
{処理}
ListView1.Visible = True
といったカンジです。
ありがとうございます。
それもやってみたのですが、変わりませんでした。
メモリを表示しながら実行してみましたら、メモリを開放するのに時間が掛かってるようでした。
タスクマネージャの状態は、応答なしです。
でも、かなり時間を待つと処理してくれます。
ツイート | ![]() |