指数表記を直すためには?

解決


satotosio  2002-10-18 04:36:58  No: 105214

すいません。VBを触ったばっかりです。
fileを読み出して計算させるプログラムを書いたのですが
数値が下のような指数表記のためうまくいきません。
0.00000000e+000,+1.88000e-002,-4.05000e-003,+1.61850e-001,+2.39700e+001,+2.28500e+001,+1.28250e-002,+7.55000e-003
2.00000000e-001,+1.58500e-002,+3.10000e-003,+1.61450e-001,+2.39700e+001,+2.29900e+001,+1.15600e-002,+7.59000e-003
エクセルで表示形式を変えれば大丈夫なのですが、扱うデータが
多すぎてエクセルではできないので・・・
指数表記を直したいのですが教えていただけませんでしょうか、
別にVBを使わなくても大容量のファイルを扱えるほかのソフト
を使ってでも結構です。宜しくお願いします。


YuO  2002-10-18 06:36:44  No: 105215

うまくいかないとは?
状況説明が「うまくいかない」だけでは状況が把握できません。
もっと詳しく書いてください。
#うまくいかない,というのはあってもなくても一緒だと思う。

でもって,逃げ方はたくさんあると思いますよ。
InputでString型に読み込んでCDblで変換するのが一番手っ取り早そうです。


YuO  2002-10-18 06:37:19  No: 105216

> InputでString型に読み込んでCDblで変換するのが一番手っ取り早そうです。

って,Double型に直接読み込めるし……。


satotosio  2002-10-20 14:37:40  No: 105217

ありがとうございました。
すいません、直接読み込めました。
自分ほとんど何も知らず手探りで
やっていたもので・・
double型で直接読み込めました。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加