notepad等と同じように、textbox内で「タブ」を入力したいのですが、
VBではデフォルトで項目移動になっているらしく、うまくいきません。
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
VBは、textboxのあるフォームに、"タブで移動できる場所がある"と、その場所にフォーカスを移動するようにするようです。
なので、タブキーで移動できるものを、テキストボックスのあるフォームから、全部取り除いてください。
プロパティで、タブキーでもフォーカスがあたらないようにできますよね?
フォーム上にテキストボックス以外にもタブで移動できる場所がある場合でも、
Ctrlキー+Tabキーで「タブ」を入力できるようです。
※MultiLine プロパティが真(True)の場合
たかみちえさん、くりちゃんさん。早速の回答ありがとうございます。
無事解決しました。
ツイート | ![]() |