┌──────────┐ ●男 ○電車 ┏━━━━┓
|たろう | ○女 ○車 ┃ 追加 ┃
└──────────┘ ●徒歩 ┗━━━━┛
↑ ↑ ↑
テキストボックス ●はCHECKつけたとする。 CommandButton
OputionButton
──────────────────────────────────────────
↓DBGrid (Excelのデータ読み込み・書き込み)
┌────────┬──────┬───────┐
| 名前 | 性別 | 通勤手段 |
├────────┼──────┼───────┤
|たろう | 男 | 徒歩 |
├────────┼──────┼───────┤
| | | |
├────────┼──────┼───────┤
| | | |
├────────┼──────┼───────┤
| | | |
└────────┴──────┴───────┘
┏━━━━┓
┃ 追加 ┃
┗━━━━┛
をクリックすることで、新しいレコードにテキストボックスのデータや
OptionButtonで選択した項目が自動的に書き込みできるものを作成したいのですが、
どうやったらよいか教えてください。よろしくお願いします。
1.if文やSelect case文でOptionButtonの値を取得し変数に保存
str氏名 = 太郎
str性別 = 男 or 女
str移動 = 電車 or 車 or 徒歩
2.addnewして各変数をDBGridに保存
ありがとうございました。
addnewを勉強してみます。
ツイート | ![]() |