ピクチャボックスに文字を表示、20文字毎に改行させたのですが
文字量が多く1画面では表示できません。
そこで垂直スクロールバーを付けコントロールさせたのですが
上手く動作しません。
スクロール方法として、
1.ピクチャボックスを2つ用意し同じ文字情報を入力
2.ピクチャボックスのサイズから初期位置指定
3.垂直スクロールバーの位置設定
4.垂直スクロールバーの最大値設定
5.画面内に収まる場合は垂直スクロールバーカット
の方法(VBヘルプ)を試したのですが、”2”で文字が1部しか表示されず困っています。
何が邪魔して表示されないのか分かりません。
よろしくお願いします。
ツイート | ![]() |