パッケージのセットアップ時に自動でサブディレクトリの作成は可能ですか?

解決


SHU  2002-06-27 20:15:47  No: 104459

パッケージのセットアップ時に自動でサブディレクトリの作成は可能ですか?
そういうことが可能かどうか教えてください。
おそらく、Setup.lstを修正すればいいとは思うのですが・・・。
どうか、よろしくお願いします。


蜻蛉  URL  2002-06-28 04:01:11  No: 104460

たしかできなかったような気もします。
ディストリビューションウィザードが生成するSetup.lst はいじると
セットアップが起動しないという暗示もかかってるし(^^;
(実話。この前いじったら「不正」とかいってディレクトリ作れませんでした)

なので、ディストリビューションウィザードではなく、
VisualStudio Installer で開発することをお勧めします。
VBプロジェクトを自動読み込みしてランタイムとかも組み込んでくれるので。
しかも確か無料です。


たかみちえ  URL  2002-06-29 01:12:32  No: 104461

http://www5a.biglobe.ne.jp/~nobukich/
  このホームページで公開されてる
"簡単インストーラ"なんてどうでしょう?
フォルダだけ作成することもできるみたいです。
もちろんフリーソフト。

  ランタイムは、ソフトを使う側は持っているという前提(持っていない人のために、ダウンロードできるリンクを用意しておく)で配布する人もいるし、
ランタイムはなくてもいいかも。
それにランタイムを配布してしまうと、せっかく小さな実行ファイルが巨大化してしまうし。


SHU  2002-06-29 01:27:40  No: 104462

お答えありがとうございました。
やっばり、Setup.lstをいじってもディレクトリのみの作成はできないんですね。
それが、聞けただけでも良かったです。
実をいうと、「作成するためには?」というよりも「この件を調査すること」がメインだったので良かったです。
本当にありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加