我が家でVBのソフトを起動すると
実行時エラー 339
msdxm.ocx またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないかあるいはは不正です。
と出てきます。
実際こんな名前のファイルは存在しないのですが・・・・
どなたか教えて下さい
VBランタイムが無いみたいですね。
Googleやベクターで、「msdxm.ocx」「VBランタイム」を検索すればいくつかでてきましたよ。
それをダウンロードしてウィンドウズのシステムフォルダに突っ込めば、動くはずです。
msdxm.ocxとはActiveMovie Control
メディアプレーヤーの部品かも知れません。
試しにフォームに貼ってみたら・・・・・・・
落ちました・・・・・・
いろいろ有り難うございます。
のってたことをこれからやってみようと思います。
間に合わなかった・・・・
VBのソフトと言うのはEXEなのでしょうか?
もしEXEだとしたらVerの調べ様が無いです。
すさまじくVersionUpが多そうなファイルなので
互換が取れていなかったとしたら
Versionをしらみつぶしに・・・
すさまじく手間がかかりそうです。
もし、ソースであるのだとしたら
ライセンスエラーでは無いみたいなので違うとは思いますが
VBPファイルを開いてVersionを確認できます。
もう一度見てくれる事を祈りつつ。。
exeです。極窓とかすべて起動できなくて困ってたんですけど、
メディアプレイヤー入れ直したら治りました。
何度VBランタイム入れたんですけど起動できなくて困ってたんです。
本当にみなさん有り難うございました
clWindowsというソフトで、
よく使われるOCXのバージョンチェックをしてくれます。
VBをインストールしているのに、結構ないものって多いものですねぇ…。
http://www.runan.net/
よければ一度チェックしてみてください
ツイート | ![]() |