テキストボックス入力について

解決


ひろつの  2001-10-31 00:44:13  No: 103704

またまた単純なんですけど、テキストボックスに数値を入力するのを前提に作ってあるんですけど、例えば空白だったり数値以外だった場合エラーになってしまうんですが、それを、エラーにしない方法ってありますか?
だれか教えてください。


たかみちえ  2001-10-31 02:49:40  No: 103705

簡単そうですけど、意外と難しいですね^^;
  まず、から文字のときは、if text="" then exit sub  で、いいですよね、
(無駄なスペースはTrimで消せばいいです)
  それと、数値のみの判断ですけど、
  単純にやるのなら、Val(text)を格納すればいいんです。
(もし文字だったら0になるので)
厳密に行うのなら、正規表現しかないですね、
BASP21というライブラリがあるので、それがつかえます。
(http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/)

  でも、そもそも数字意外押させないほうがいいですね、
花ちゃんのホームページ(http://www.bcap.co.jp/hanafusa/)に
サンプルがあります。Keyasciiが数字以外を示していればはじくんです。
APIでも出来るそうですけど…。
KeyAsciiを使う方法のほうが融通が効くので、こっちをおすすめします。
(いざAPIが使えない事態でも使えますし)


ひろつの  2001-10-31 18:37:38  No: 103706

val(text)でやることにしました。
ありがとうございました。
いつも親切にありがとうございます>たかみちえ
くだらない質問ばっかりですが、またおねがいします
どうか、見捨てないでやってください。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加