Visual Basicでゲーム(RPG)を作成したいと考えています。MSのVB6.0には
プロフェッショナル・ラーニング・エンタープライズの3種類ありますが、
どれを買えばよろしいでしょうか?また、C言語で作成したほうが、処理スピード
が、速くなるとは思いますが、RPG作成レベルでは、VBで充分でしょうか?
ちなみに RPGは ウィザードリー程のものを考えています。
みなさん よろしくお願いします。
C言語で作成したほうが、処理スピードが速くなる
ということについてですが、私は関係ないと思います。
確かにC言語のほうが実行速度は多少速いのは事実なのですが
VBのデバッグの技術はCより上です。
私も、二年間強VBをやって、シューティングゲームを作ることに成功しました。始めは素人が2年間やっただけで作れるのだろうか?(専門学校は行ってません)と思っていたのですが、やる気があれば、何とかなるものです。
まったくVBで大丈夫だと思います。
一つ一つ着実に学べば、必ず自分の力になり、プログラムに応用できると思います。では。
予算の問題もありますから、一概には言えませんが、
通常の開発であるなら、プロフェッショナルエディションで十分でしょう。
しかしながら、VB6.0の通常販売は終了していますから、
Microsoftから購入する場合、特殊な手段を用いることになります。
(詳しくはMicrosoftにお問い合わせください)
他の合法的な手段としては、
●在庫のある販売店を探す
●VB6が不要になった正規ユーザから譲ってもらう
(インターネットオークションでの購入も含む)
が考えられますが、後者はライセンス契約違反にならないよう、
譲渡に際し、Microsoftに問い合わせたほうがいいでしょう。
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/VBBBS2/wwwlng.cgi?print+200412/04120017.txt
ツイート | ![]() |