はじめまして。まだまだVB初心者のものです。
API関数を使用して、ボタンをClickして、単音を鳴らすだけではなく、ドミソミドのように、メロディを鳴らすにはどのようにしたらいいですか?
日本語変ですいません。
教えてください。お願いいたします。
それはMIDI音源を使うのですか?
MIDI音源でしたら下記に簡単なサンプルがあります。
http://madia.world.coocan.jp/vbTokusen.htm
また、Delphiを使えるようでしたら
http://madia.world.coocan.jp/Delphi/Komp.htm
を参考にした方が良いと思います。
(MIDIの全て(128種類)の楽器を使用できます)
お返事ありがとうございます。
ちなみに、私はVBしかやったこと無いので、Delphiは分からないんです。で、鍵盤を弾くっていうのではなく、例えば演奏って言う、コマンドボタンを押したときに、メロディが流れるプログラムを作りたいと考えているのです。
もし、分かりましたら、教えてください。お願いします。
>メロディが流れるプログラム
MID、WAVファイルを演奏するのかな?
それだったら
OCXファイルのマルメディアコントロール(?)を使えば出来ると思います。確かこんな名前だったと思います。
または、
http://madia.world.coocan.jp/API/VBMIDION.htm
http://madia.world.coocan.jp/API/sndPlaySound.htm
を参考にするとわかるかもしれないです。
全然、違ったらゴメンナサイ。
毎度、お返事ありがとうございます。勉強不足のため、MID,WAVって良く分からないのですが、それは、同プログラム内で設定できるのでしょうか?
また、WAVファイルを自分で作るにはどうすればいいのですか?
曲を拾ってくるのではなく、曲自体も自分で設定したいのです。
日本語変で、スイマセン。
お願いします。
Midi,Waveとは音楽(音)用のファイルです。
>同プログラム内で設定
とはどう言う設定でしょう?
(両方使いたいのかな)
例えば『カエルの歌』をcommandボタンをClickしたら流れると言うプログラムを作るとします。
私はMIDI、WAVファイルの作り方を知らないので、ファイルを読みこんで再生と言うプルグラムではなく、
Private Sub Command_Click()や、Form_load()などの宣言する同プロジェクト内のプログラムに『カエルの歌』の曲の宣言がしたいのです。
お願いします。
>MIDI音源でしたら下記に簡単なサンプルがあります。
>http://madia.world.coocan.jp/vbTokusen.htm
を少し改良して「ボタンクリックイベント」か「フォームロードイベント」の時に鳴らしてやればOKだと思いますが?
やり方は違うかもしれませんが、どうにか、自分のやりたいことはできました!
質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。
ツイート | ![]() |