Excel2000で作ったファイルを、Excel2010で開くと
一部で赤いばってん(×)が表示されてしまい、入力できなくなってしまいました。
調べてみるとRich Textbox Control?が原因のようなのですが、
Excel2010で使えるようにするにはVBA側に何か設定が必要でしょうか。
2000 製のファイルが無いので試せませんが:
・Excelのセキュリティセンターで、信頼済みドキュメントにしても同じですか?
・Excel は32bit版を利用していますか?(64bit版ではなく)
・RichTextBox のデザインライムライセンスはお持ちですか?(VB6開発環境等)
・ActiveX の初期化パラメーターの確認も。
http://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc179076%28v=office.14%29.aspx
http://support.microsoft.com/kb/827742/ja
ツイート | ![]() |