違うExeの起動に関して

解決


きねさ  2010-11-02 04:17:15  No: 102647

すいません、かなり初歩的な質問かもしれませんが、教えてください。

たとえばTest.Exeを起動するとResult.Exeも立ち上がります。
タスクマネージャーで二つ立ち上がっているのが確認できます。
ひとつのExeを起動して、他のExeを起動する場合、Shellを使用すると調べたらありました。
しかし、実際のコードではShellでResult.Exeを起動しているところが見つかりません。
Result.Exeが書いてある場所といえば、PDMファイルまたはVbpファイルです。

これはどのようにして起動しているのでしょう、仕組みを教えてください。

よろしくお願いします。


ミッキー  2010-11-02 05:33:44  No: 102648

> しかし、実際のコードではShellでResult.Exeを起動しているところが見つかりません。
> Result.Exeが書いてある場所といえば、PDMファイルまたはVbpファイルです。

その実際のコードを投稿してもらわないと、
詳細がわからないと思いますが。

ActiveX というオチは無いですよね??


きねさ  2010-11-02 18:54:55  No: 102649

すいません。
わたしのほうで色々調べた結果どうやらActiveXかと思います。

それがどうやって使用されてどのように関連付けるかわかりません。
すいません。勉強して、質問し直します。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加