ファイルサイズの上限を決めてデータを保存する方法


yasuyo  2009-11-02 08:43:52  No: 102055

Win XP sp3 VB6 SP3です

プログラムの特性からログファイルを収集してます。
この、ログファイルの最大ファイル容量(たとえば5M)になった時に、先に書き込んだ情報を削除して、新しい情報をファイルに登録するにはどうのようにしたらよろしいでしょうか?  よろしくお願い致します。


オショウ  2009-11-02 09:55:37  No: 102056

固定長のランダムファイル形式にすれば可能かと。

固定長なので、実ファイルサイズを取得し割り算すれば、
レコード件数も割り出せますし・・・
リングバッファ的に考えれば、件数を別途管理すれば古い
レコードに上書きすれば可能ですが・・・

もしくは、DB的に考えれば、アクセスのMDBにログテーブル
作って、件数と容量で最大件数を設定さえすれば、その件数
を超えた時点で古いレコードを削除していけばすみますし・・・

やり方はいろいろあろうかと・・・

以上。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加