IME辞書に登録をVB.NETで行う方法

解決


N  2009-06-25 06:06:47  No: 101848

はじめまして。VB初めて2ヶ月です。
現在Visual Studio2005でVB.NETのプログラムを作っています。
テキストボックスなどに値を入れて登録ボタンを押したら
IME辞書に登録できるようなプログラムが分かりません。
過去にVB6で試されている記述があったので参考にしましたが(以下)
http://madia.world.coocan.jp/vb/vb_bbs/200401/200401_04010071.html
VB6→VB.NETではやはり構文が色々違ってきて上手くいきませんでした。
後々単語の削除機能もつけようとは思っていますが、
そっちの方は登録機能を応用したら作れるような気がしているので
ひとまず登録のプログラムについてどなたかアドバイスをお願いします。


オショウ  2009-06-25 08:08:30  No: 101849

VB6からVB.NETへの変換は?
API宣言部分、そのままだったら動きませんが・・・

http://www.winapi-database.com/String/Ime/ImmRegisterWord.html

因みに、正しく宣言しなおしてもダメでしょうか?

※  私は未確認です

以上。


N  2009-06-25 23:06:00  No: 101850

こんにちは。
どうやら品詞の取得の部分で失敗しているようです。
IME2003の場合従来の品詞取得ではできないみたいなことを
調べてわかったのですが、具体的な解決法は分からずじまいです。


N  2009-06-26 07:03:53  No: 101851

なんだか気付いたらできていました!
ありがとうございます!!


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加