現在キャノンのスキャナーを自動化するプログラムを書こうと思っていますが、どの参考書を見ても詳しい説明なく困っています。どなたかわかる方いらっしゃたらお願いします。内容は簡単で、スキャンボタンを押し、スキャンし終わって1.bmpなどのファイルを指定ホルダーに保存し、またスキャンボタンを押し、保存すると言う繰り返しのプログラムです。
スキャンボタンは、スキャナについているボタンですか?
ソフトからボタンを押すことはできないと思いますが・・・。
スキャナを制御するアプリケーションという意味ならば、次のようなものが見つかりました。
http://home1.infonia.ne.jp/~delphian/delphi/compo/system.html#SY0106
ここに、スキャナを制御するコンポーネントがあります。
# シェアウェアです
Delphi-MLの過去ログにも、似たような記事がありました。
http://www2.big.or.jp/~osamu/Delphi/delphi-browse.cgi?index=007367
やっぱりダメですか。ちなみにフォトショップのプラグインやクウォークエクスプレスのエクステンションなどはどのように作っているのでしょうか?
詳しいことはわかりませんが、スキャンボタンを押すのではなく、スキャンを実行することは、TWAINの機能で可能だと思います。
英語ですが、
http://www.twain.org/
をご覧下さい。
フォトショップのプラグインなどの仕様はわかりません。
どうもご親切に有難うございました。参考にさせていただきます。また宜しくお願い致します。
ツイート | ![]() |