OSがWindowsNT sp6の環境です。
とある理由によりVB4で作成されたソフトをインストールし起動を
試みたのですが、VB4RuntimeやOc25.dllが無いというエラーで起動が
できませんでした。
一応ランタイムはインストールし、oc25.dllはREGSVR32コマンドを使い、
レジストリ出来ました。
そして、mscomm16.ocxも無いというエラーが出たので、同様にREGSVR32
コマンドでレジストリを試みたのですが、エラー(GetLastError returns
0x000000c1)がでて、レジストリできませんでした。
このMSCOMM16.ocxをレジストリするにはどのような手段をとればいいのでしょうか?
16bit 用の RegSvr.Exe を使ってください。
# でも、今はどこで入手できるのだろう?
ご返答ありがとうございます。
16Bit用のExeが必要なんですね・・・。
どうやって入手できるかは解りませんが、探してみることにします。
言い換えれば、これがないともうこのVB4で作成されたソフトは
動作することが出来ないということなんですね(汗
いえ、16bit OCX は 16bit DLL であって、特定の関数を出力しています。
その関数を 16bit EXE (VB4 16bit版で作れる)から呼び出せば登録は可能でしょう。
# 開発時のライセンスの登録は別だとは思いますが。
ツイート | ![]() |