テキストファイルの読み込みについて


VB  2008-09-11 02:29:42  No: 101067

VB6を使用しています。

テキストファイルの読み込みを一行ずつ読み込んでいますが、
ある位置に来ると、読み込みの方向を下から上へ読み込むということは
可能でしょうか?


しんご  2008-09-11 05:24:31  No: 101068

#同じ内容を連続投稿されているようです。
  誤ってやったことだとは思いますが、
  お詫びを書くぐらいの気持ちはないのですか?

一行ずつ読んだものを配列変数に保存してインデックスなどで
管理すれば、ファイル内をわざわざ下から上に読み返す必要はなく
配列変数をチェックすればいいと思いますが・・・・


とおり  2008-09-11 07:57:45  No: 101069

しんごさんの方法と似ていますがSeek関数を使って、配列で
ポインタを管理しておけば速度を犠牲にしてもメモリ消費は
少なくなるかも。

情報少なくて分かりませんが
テキストのサイズが数メガなら先頭から読込みなおしても
たいして時間はかからないのでは?


VB  2008-09-11 19:10:44  No: 101070

同じ内容を書き込んでしまってすみません。

しんごさん、とおりさんありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加