Call SetWindowLong(Me.hwnd, GWL_EXSTYLE, ret Or WS_EX_LAYERED)
引数に OR があるのですが、どういう意味なのでしょうか?
整数値に対する Or は論理和演算を表します。
引数で Or している定数は2の倍数で定義されていると思います。
二進数表現でそれぞれのビットをフラグとして利用しているのだと
思います。
引数として数値1つ渡すことで、複数のフラグを渡しているという
ことです。
>2の倍数
マジボケorz
冪乗(べきじょう)、累乗(るいじょう)でいいのかな?
2のn乗です。
ツイート | ![]() |