マイクでしゃべった日本語を、テキストに表示したいです。
VBで実装可能なのでしょうか?
「音声認識 VB」で検索しました。
記事は少し古めかも
VB.NETで音声認識(その1:音声認識ライブラリを作る)
http://kilala.mydns.jp/def/VBTIPS/005/
音声認識の機能ですね。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20020528/100493/
http://support.microsoft.com/kb/306537/ja
http://www.microsoft.com/speech/speech2007/default.mspx
.NET 3.0 ならば、System.Speech 配下の名前空間を使えますが、
VB6 だと、SAPI を直接呼びだすことになるかな。(未確認)
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms723627.aspx
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms720151.aspx
# テキストの発声だけなら楽なのだけれども。
SAPI以外でちょっと試してみました。
[ドキュメントトーカー]
http://www.createsystem.co.jp/
いちお認識されますが、短い文章だと正しく認識されない;
性能としては、SAPIの方がいいかも(?)
ツイート | ![]() |