dataReportのラインの幅を調整するには?

解決


bob  2008-05-07 20:24:28  No: 100658

印刷にdataReportを使用したいと思っていますが、罫線にRptLineを使用しています。ですが、線幅の調整ができず、困っています。何か方法はありますか?
VB6.0と windowsXPを使用しています。


魔界の仮面弁士  2008-05-07 23:23:51  No: 100659

> 線幅の調整ができず
下記のように、初期化イベントで調整できます。

Private Sub DataReport_Initialize()
    Me.Sections("Section1").Controls("Line1").Width = 新しい幅
End Sub

データの内容に応じて、行ごとに異なる幅に調整したい、という意味だと
すると、DataReport では対応できませんので、別のコンポーネント
(たとえば、市販製品の ActiveReports など)に頼る事になるでしょう。


魔界の仮面弁士  2008-05-07 23:36:18  No: 100660

あ。幅というのは、線の太さの方の意味かな…?
だとしても、残念ながら答えは一緒ですけれども。

> すると、DataReport では対応できませんので、別のコンポーネント
> (たとえば、市販製品の ActiveReports など)に頼る事になるでしょう。

どうしても DataReport で太い線や二重線などを表現したいなら、
このあたりの策で逃げるとか。

(案1) RptImage で表現するか、複数の RptLine を束ねて代用する。
    (綺麗な表現にはなりません)

(案2) 下記プロパティの RptShape で代用する。(水平/垂直線限定)
  BackColor = ForeColor と同じ値
  BackStyle = rtpBSSolid
  Shape = rptShpRoundedRectangle または rptShpRectangle


bob  2008-05-08 03:50:39  No: 100661

なるほど、その手がありましたか、案2が簡単そうなので、使ってみます。
ありがとうございました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加