.NETのRichTextのLinkClickedと同じような処理をVB6で実現方法をお教えください。
EN_LINK:
http://msdn2.microsoft.com/en-us/library/bb787970(VS.85).aspx
を送るRichEditコントロールを用意して受け取れるようにしてください。
VB6標準のRichiTextBoxはRichEdit Ver.1がベースなので、親ウィンドウを
サブクラス化したりしても受け取れない可能性が大です。
もしくは、最初からそういう機能を備えたコントロールを探して使うとか。
結果的に同じ動作をさせる事ならできます。
クリックした位置の文字列がURLか判断して、URLなら関連付け起動すれば
同様の動作が得られます。
http://hanatyan.sakura.ne.jp/freesoft/loguview.htm
見た目のリンク部分は、下記で設定できます。
SendMessage(.hwnd, EM_AUTOURLDETECT, 1&, ByVal 0&)
お返事ありがとうございました。
ツイート | ![]() |