組み込んだWMPで音しか出ない

解決


める  2008-03-13 09:15:35  No: 100455

お世話になります。どうにもこうにもハマってしまったので
お知恵を貸してください。

◎マシンA(VB6SP6適用済)開発環境
◎マシンB(VB6ランタイムインスト済)動作実機
◎動画ア及びイ

フォームにWMPを貼り付けて動画を再生させたところ、
マシンAでは動画ア・イ共に再生出来るのですが、
マシンBでは動画アは再生するも動画イは音声だけ
しか聞こえません。
しかし、単純にマシンBのアプリとしてのWMPで
再生するときちんと再生されるのです。
試行錯誤してわかったことは、マシンBで再生中に
右クリックのポップアップメニューから「最大化」を
選択すると、マシンBでも動画が表示される事がわかりました。
(50%/100%は音声のみの再生です。)

WMPのコントロールのサイズは動画のサイズと同一に
なるように設定し、プロパティのSettingにある
ストレッチの設定もtrue/falseどちらも試しましたが
結果は変わりません。wmp.dllのVerはどちらも同じでした。

考えられる原因は何だと思われますでしょうか?
宜しくお願い致します。


める  2008-03-13 09:18:30  No: 100456

環境書き忘れてました。
マシンA、B共にWindowsXPPro SP2です。
マシンAの方はVB6.0SP6で開発しております。


一点目  2008-03-13 20:54:25  No: 100457

>考えられる原因は何だと思われますでしょうか?

デジタル著作権管理?


める  2008-03-13 22:42:53  No: 100458

一点目さん(お名前でいいのですかね?)
ありがとうごさいます。
少なくともDRMが掛かっている動画では
ありません。フォーム上で最大化した場合は
表示される為DRMがらみではないと思っています。


める  2008-03-14 00:34:11  No: 100459

根本的な解決にはなっていないのですが、
どうやら、動画のコーデックが問題であったようです。
動画ア、イもWMP9のコーデックだったのですが、
これをWMP8に変えると再生出来ました。

アプリ版のWMPと組み込み用のWMPで、
細かい違いがあるのでしょうか・・・?
腑に落ちませんが、ひとまずは解決と言う事で・・・。


一点目  2008-03-14 02:36:44  No: 100460

>表示される為DRMがらみではないと思っています。

そ、そうでしたか、デジタル著作権管理は関係ありませんでしたか。
いや、私が以前経験し、解決に時間のかかった問題だったので。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加