IMEモード


たか  2008-02-17 01:09:36  No: 100278

フォームにテキストとコマンドボタンがあります。

コマンドボタンにフォーカスを移して、日本語モードのときに
キーボードを押すと、画面に文字変換画面が出てしまいます。

これを無くしたいですがどうすればよいのでしょうか?
どうすれば、良いのでしょうか


やじゅ  2008-02-17 02:33:00  No: 100279

掲示板に質問する前にやりたいことをキーワードに検索してみて下さい。
今回は「IME  非表示  VB」で検索しました。

IMEツールバーの表示・非表示を切り替える
http://homepage2.nifty.com/Dee/vb/tips/vb/imevisible.html


さるべーじ  URL  2008-02-17 03:21:32  No: 100280

こういう状況のことを言われているのではないのかと仮定して。

http://salv.miscnotes.com/graph/2008/02/20080216_01.png

これは、TextBoxのImeModeが「NoControl」の設定になっており、
手操作でIMEをONにし、そのままCommanButtonへフォーカスを移動させた時に
よく発生します。

一度こうなってしまうと、CommandButtonにフォーカスがある間は手操作での
IME ON/OFFも効きませんから、一度TextBoxへフォーカスを戻してIMEをOFFにし、
もう一度CommandButtonへフォーカスを移し直すという操作が必要になりますね。

これは、TextBoxのIMEModeを「NoControl」以外に設定することで回避できます。
特にTextBoxのIMEを操作する必要がない場合は、「オフ」にしておくといいと思います。

お試しください。


やじゅ  2008-02-17 04:14:09  No: 100281

なるほど、そっちの方ですか、読解力が足りなかったです。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加