" てどうやって変数に入れるの?


やまだ  2007-10-26 20:49:24  No: 99625

<div id="ad">

って文字列を、文字列変数に入れたいです。
ダブルコーテションはどうすればよいのですか?

dim str as string

str = "<div id="ad">"  ←  これじゃダメなんですけど・・


まさ  2007-10-26 21:31:09  No: 99626

ダブルクォーテーションを2つ続けて書きます。

str = "<div id=""ad"">"

若しくは、
str = "<div id=" & Chr$(34) & "ad" & Chr$(34) & ">"

だけど、上の方が良いと思います。


KG  2007-10-26 21:32:32  No: 99627

str = "<div id=""ad"">"

です。


KG  2007-10-26 21:52:55  No: 99628

#おおう、投稿し遅れてる。。しかも手抜きorz


Excelent  2007-10-27 03:17:01  No: 99629

私はいつも下記のように書いています。

str = "<div id=" & """" & "ad" & """" & ">"  

または

CONST CONS_D = """"
str = "<div id=" & CONS_D & "ad" & CONS_D & ">"  

見やすく、あとから修正しやすいです。


ヤマ@文系  2007-10-28 04:41:04  No: 99630

chr(34)と記述してやってもよいかと思いますよ。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加