イベントの制御について

解決


HogeHoge  2007-10-17 01:05:00  No: 99569

いつもお世話になっております。
VB6、WinXPHEです。

ComboBoxとCommandButton両コントロールを配置したFormを持つアプリケ
ーションが対象となります。

ComboBoxのリストを開いた状態で、マウスでCommandButtonコントロール
をクリックすると、すぐにCommandButtonコントロールにフォーカスがセ
ットされず、見た目上にはComboBoxのリストが閉じただけの動きとなり
ます。

これを、CommandButtonコントロールに直ぐにフォーカスがセットされる
ようにしたいのですが、何かしら方法などございましたらご教示頂きたく
質問するものです。

以上です、よろしくお願い致します。


HogeHoge  2007-10-17 01:32:13  No: 99570

追加です。

不可能である場合はその旨コメント頂けると幸いです。
(不可能である理由などが分かるソースなどを添えて頂ければ尚幸いです)


我龍院  2007-10-17 18:46:38  No: 99571

無理でしょう。
(Windowsのメッセージをフックする方法はあるかもしれませんが。)
理由と言っても、ComboBoxの場合プルダウンリストが出ている時は
フォーカスを放さない仕様になっていると言うしか.........
どうしても困るんだったら、TextBoxとListBoxで自分の気に入るような
コントロールを作れば良いと思いますが。


HogeHoge  2007-10-17 19:03:10  No: 99572

我龍院さん、お世話になっております。

>フォーカスを放さない仕様になっていると言うしか.........

そうでしたか。
これ、MS(もしくは近いといいますか、どこか開発系の会社でも
いいのですが)のサイトとかで示している情報など、ご存知ないで
しょうか?

前後逆になりましたが、レスありがとうございました。


HogeHoge  2007-10-17 19:07:15  No: 99573

すみません。自己レスです。

>これ、MS(もしくは近いといいますか、どこか開発系の会社でも
>いいのですが)のサイトとかで示している情報など、ご存知ないで
>しょうか?

ここでの「これ」とは、ComboBoxでプルダウンリストが出ている時に
フォーカスを放さないというしくみになっている旨を解説(もしくは
記述)しているようなサイトを指しております。


matsu  2007-10-17 19:51:37  No: 99574

対応方法ではないのですが、Microsoft Forms 2.0のComboBoxの場合は
期待する動作になりました。
参考までに。


HogeHoge  2007-10-18 02:43:43  No: 99575

matsuさん、レスありがとうございました。

>対応方法ではないのですが、Microsoft Forms 2.0のComboBoxの場合は
>期待する動作になりました。

Microsoft Forms 2.0コントロールについてぐぐって見ました。
・・・、実用された例をあまり見かけませんね(苦)

とは言え、有益な情報ありがとうございました。


HogeHoge  2007-10-18 02:44:36  No: 99576

チェックし忘れておりました。


※返信する前に利用規約をご確認ください。

※Google reCAPTCHA認証からCloudflare Turnstile認証へ変更しました。






  このエントリーをはてなブックマークに追加